BALL第80回夏の全国高校野球大会・代表校はどこだ?BALL



いよいよ8月6日から行われる「夏の甲子園」今回は80回の記念大会で、史上最多の55校が出場します。

そこで、今回も勝手に代表校を予想してみました。的中目標は30校です。よろしくお願いします。(部長談) 解説へ

関大一・智弁和歌山と、本命的中22校目!・・・的中率なんとか.709 高いんだか低いんだか?・・・

現在(8月1日予選終了)55校決定。39勝16敗・・的中率.709(本命だけなら22校.400)


・・・出場55校大胆予想・・・(*細字は準優勝校)
地区名代表校本命対抗センバツ出場春の大会昨秋の大会昨年度夏コメント
北北海道滝川西旭川竜谷稚内大谷遠軽


旭川大高
滝川西
×
ハズレ
南北海道駒大岩見沢北照東海大四北海北照
苫小牧東
東海大四
札幌商
北照
苫小牧東
函館大有斗
札幌南
×
ハズレ
青森県八戸工大一光星学院八戸工大一三沢商光星学院光星学院
八戸工大一
光星学院
弘前実
光星学院
青森山田

対抗
岩手県専大北上高田専大北上盛岡大付
高田
盛岡大付
専大北上
一関一
専大北上
花巻東

対抗
秋田県金足農秋田商金足農秋田
秋田商
金足農
秋田
秋田商
秋田商
金足農

対抗
山形県日大山形山形南日大山形東海大山形
日大山形
山形南
日大山形
山形南
酒田南
東海大山形

対抗
宮城県仙台仙台商仙台育英東北仙台育英仙台商
大河原商
仙台工
仙台育英
仙台育英
東北
×
ハズレ
福島県日大東北日大東北学法石川平工
学法石川
田村
日大東北
二本松工
日大東北
学法石川

本命
茨城県常総学院常総学院水戸短大付茨城東常総学院常総学院
茨城東
常総学院
水戸商
茨城東
水戸商

本命
栃木県佐野日大葛生佐野日大国学院
栃木

小山西
宇都宮学園
葛生
宇都宮南
佐野日大
葛生

対抗
群馬県桐生一太田市商桐生一樹徳
前橋工
桐生一
太田市商
高崎商
前橋工
前橋

対抗
東埼玉埼玉栄浦和学院埼玉栄東和大
昌平
浦和学院浦和学院
浦和学院
春日部共栄
春日部共栄
市川口

対抗
西埼玉滑川埼玉工大深谷坂戸西聖望学園

坂戸西


×
ハズレ
東千葉八千代松陰八千代松陰拓大紅陵中央学院
八千代松陰

銚子商


本命
西千葉市船橋柏陵千葉商専大松戸

専大松戸
柏陵

市船橋
流通経大柏
×
ハズレ
山梨県日本航空日本航空日大明誠山梨学院
大付
日本航空日大明誠
山梨学院大付
日本航空
吉田
甲府工
市川

本命
東東京帝京国士舘帝京修徳国士舘帝京
修徳
国士舘

岩倉
早稲田実

対抗
西東京桜美林創価堀越国学院
久我山
創価

創価
堀越
創価
×
ハズレ
東神奈川横浜横浜横浜商桐光学園横浜横浜
横浜

桐蔭学園
横浜商

本命
西神奈川平塚学園日大藤沢東海大相模鎌倉学園日大藤沢
東海大相模

日大藤沢


×
ハズレ
新潟県新発田農新発田農新潟明訓日本文理新発田農新潟江南
新発田農
新発田農
新潟南
日本文理
中越

本命
長野県佐久長聖上田西松商学園佐久長聖
佐久長聖
上田西
松商学園
上田西
松商学園
上田西

静岡県掛川西清水市商浜松工島田商島田商浜松工
富士宮北
島田商
清水市商
浜松工
興誠
×
ハズレ
東愛知豊田大谷豊田西豊田大谷大府豊田西
成章
豊田西
豊田大谷
豊橋南

対抗
西愛知愛工大名電愛工大名電中京東邦
春日丘

愛工大名電



本命
岐阜県岐阜三田中京商岐阜南県岐阜商
岐阜南
関商工
中京商
加茂
県岐阜商
土岐商
×
ハズレ
三重県海星鈴鹿四日市工菰野鈴鹿鈴鹿
四日市工
鈴鹿
菰野
桑名西
鈴鹿
×
ハズレ
富山県富山商富山商高岡商新湊
富山商
高岡商
高岡商
富山商
新湊
富山商

本命
石川県星稜金沢星稜金沢市工
金沢
星稜
金沢市工
北陸大谷
金沢
小松

対抗
福井県敦賀気比敦賀気比福井商若狭敦賀気比敦賀気比
福井
敦賀気比
若狭
敦賀気比
福井商

本命
滋賀県近江近江大津商比叡山近江近江
大津商
彦根東
近江
比叡山
八幡商

本命
京都府京都成章平安東山京都西京都西
京都成章
平安
東山
京都西
京都成章
平安
東山
×
ハズレ
北大阪関大一関大一大阪桐蔭関西創価関大一大阪桐蔭
関西創価


履正社
関大一

本命
南大阪PL学園PL学園上宮近大付PL学園
阪南大高
PL学園


本命
東兵庫報徳学園滝川二報徳学園神港学園報徳学園
関西学院
滝川二
報徳学園
滝川二
報徳学園
報徳学園
神港学園

対抗
西兵庫東洋大姫路東洋大姫路姫路工三原




本命
奈良県智弁学園郡山智弁学園天理郡山五条
西の京
智弁学園
郡山
智弁学園
天理

対抗
和歌山県智弁和歌山智弁和歌山桐蔭県和歌
山商

国際開洋第二
南部
智弁和歌山
桐蔭
智弁和歌山
日高中津

本命
岡山県岡山城東岡山理大付倉敷商山陽岡山理大付山陽
津山工
倉敷商
関西
倉敷商
津山工
×
ハズレ
広島県如水館広島商高陽東尾道商広島商高陽東
尾道商
広島商
瀬戸内
如水館
崇徳
×
ハズレ
鳥取県米子西鳥取西

米子北
米子西
八頭
八頭
米子商

本命
島根県浜田江の川出雲北陵三刀屋出雲北陵浜田
三刀屋
江の川
浜田
浜田
矢上
×
ハズレ
山口県宇部商南陽工下関中央工岩国岩国岩国工
下関中央工
岩国
宇部工
西京
南陽工
×
ハズレ
香川県尽誠学園尽誠学園高松商三本松
尽誠学園
寒川
尽誠学園
香川西
丸亀城西
高松西

本命
徳島県徳島商徳島商鳴門一生光学園徳島商徳島商
鳴門一
徳島商
鳴門
徳島商
鳴門工

本命
愛媛県宇和島東今治西宇和島東八幡浜今治西今治西
宇和島東
今治西
宇和島東
宇和島東
今治西

対抗
高知県明徳義塾高知商明徳義塾高知明徳義塾高知
明徳義塾
高知商
明徳義塾
高知商
明徳義塾

対抗
福岡県東福岡福岡工大付東福岡柳川東福岡
東筑
小倉
福岡工大付

戸畑・福岡第一
東福岡
東筑
福岡工大付
柳川

対抗
佐賀県佐賀学園
佐賀学園佐賀東龍谷
佐賀学園
佐賀東
佐賀東
佐賀学園
佐賀商
伊万里商

本命
長崎県長崎日大長崎日大諫早長崎西
長崎西
諫早
長崎日大
波佐見
長崎南山
長崎商

本命
熊本県九州学院九州学院八代一八代工
八代一
八代工
九州学院
玉名
文徳
八代一

本命
大分県柳ヶ浦大分商津久見柳ヶ浦
津久見
大分雄城台
大分商
情報科学
大分商
津久見

宮崎県日南学園高鍋都城宮崎日大高鍋都城
小林西
高鍋
都城
宮崎日大
高鍋
×
ハズレ
鹿児島県鹿児島実鹿児島実川内樟南樟南川内
鹿児島
樟南
川内
鹿児島実
鹿児島玉竜

本命
沖縄県沖縄水産沖縄水産沖縄尚学那覇商沖縄水産沖縄尚学
前原
沖縄水産
沖縄尚学
浦添商
沖縄水産

本命
地区名代表校本命対抗センバツ出場春の大会昨秋の大会昨年度夏コメント
出場校数55校22校15校2校14校14校
8校
16校
10校
14校
6校
コメント

「 予選を終えて 」

55校予想して(本命22)(対抗15)(穴2)合わせて39校当たりました。.709という的中率はまずまず満足です。
さて、ハズレた16校のうち、下の「解説」にも登場しない全くのノーマークが6校(滝川西・駒大岩見沢・滑川・桜美林・岐阜三田・如水館)です。
このうち(滑川・桜美林・岐阜三田)の3校はまさに”予想外”の善戦と言っていいと思います。甲子園でのプレイが楽しみです。
また、各県大会の優勝校、準優勝校の「夏の甲子園」への出場校数を数えてみました。その結果いずれの大会も優勝校の方が出場校数
が多いようです。春夏連続は14校。2年以上連続も14校でした。
・・・・次は本大会の戦力分析をUPいたします。しばらくお待ちください!


「 解説 」

<北北海道>ここは例年予想が当たらない、混戦地区。近年「旭川地区」が有力だが、「工、実、大」ときたので今年は「竜谷」あたりか?ほかに砂川北・旭川実もチャンス

<南北海道>好投手「沢口」を持ち、チームもまとまる北照が一番手。これを強打の東海大四まとまりの北海が追う。片口投手が残った函館大有斗も注目

<青森>光星学院がかなりリードか?投手陣が安定。八戸工大一はまとまった好チーム。三沢商は左腕石久保にかける!

<岩手>春の東北大会準優勝の高田専大北上は互角のチーム力。盛岡大付は投手力次第。逆に一関商工・花北商は投手力で勝負。

<秋田>秋田商が一歩リード。これを夏に強い金足農が総合力で迫る。秋田・角館は打線が爆発するとチャンス。

<山形>実力的には日大山形が一歩リード。これを好投手「出島」の山形南が迫る。この2チームがリードし、東海大山形・酒田南・新庄東あたりが追う。

<宮城>今年は仙台育英・東北に例年の強さが無く、波乱が起きそう。仙台商・仙台工・仙台など差がない。大河原商は左腕「羽田」がどこまで頑張れるか?

<福島>ここも混戦。日大東北は投手陣も豊富で強打は健在。学法石川もほとんど差がない。平工左腕「羽入」にかける。双葉・磐城もチャンス。

<茨城>常総学院は投手陣に不安あり。水戸短大付・茨城東はバランスがとれている。水戸商は夏に強く、竜ヶ崎一は投手力がいい

<栃木>ズバ抜けたチームが無い中、葛生はまとまりがよい。佐野日大は左腕中村が残り2年連続をねらう。国学院栃木は投手力が充実。宇都宮学園・小山北桜が続く

<群馬>太田市商・桐生一がリード。共に投手力が安定。樹徳は打線ががんばれば強力投手陣が楽しみ前橋工・高崎商の両伝統校は夏に強く侮れない。

<東埼玉>浦和学院が断然有利。埼玉栄・東和大昌平といった新鋭校は波に乗ると怖い。大宮東・春日部共栄はやや、力不足か?越谷西もマークしたい。

<西埼玉>甲子園出場経験校が少ない地区で、予想が難しい。埼玉工大深谷・坂戸西は共に春の関東大会で1勝し、実力的には一歩リード。聖望学園は例年候補にあがるが今年はチャンス。

<東千葉>レベル高し!八千代松陰は投手力が良く打線しだい。拓大紅陵はバランスがとれている。中央学院は強力投手陣をバックに初制覇を狙う。銚子商・東海大望洋は打ちまくるしかない。

<西千葉>柏陵の評判が高い。秋優勝・春ベスト4と戦績も十分。千葉商まとまった好チーム。春この両校に勝ったのが専大松戸市船橋・東海大浦安・習志野にもチャンスはある。

<山梨>甲子園でハツラツとした試合運びをみせた日本航空投手陣ががんばれば一番手。日大明誠春の県大会を制しまとまっている。山梨学院大付は打撃陣は県下一。投手力がかみ合えば面白い。帝京三・甲府工・吉田が続く

<東東京>近頃ぱっとしない東京勢。国士舘帝京を投手力でやや上回る。修徳・関東一・早実は打ち合いになれば、チャンスがある。

<西東京>今ひとつバランスのとれたチームに欠ける。創価はセンバツで崩壊した投手陣の整備が課題。昨年ダークホースから勝ちあがった堀越は今年も似たチームだ。投手力次第。逆に国学院久我山・東海大菅生河内・高畠という好投手がいて楽しみ。

<東神奈川>春の覇者横浜が安定。どのチームが松坂投手から3点以上取れるか?横浜商も好チームだが、スケールで及ばない。桐光学園・慶応は投手陣が充実。夏に強い桐蔭学園も要マーク

<西神奈川>日大藤沢は投打が充実し打てさえすれば一番手。東海大相模は逆に投手陣のがんばりが必要。鎌倉学園は強力投手陣をバックに初制覇を狙う。平塚学園・相洋・光明相模原も「横浜」のいない今年はチャンス。

<新潟>新発田農が一歩リード。突然押さえられる打線が課題。他のチームは全国レベルに今一歩だが新潟明訓・日本文理はまとまった好チーム。投手陣の出来次第。中越・新潟江南・新潟工もチェックしたい。

<長野>上田西・松商学園・佐久長聖の3チームが一歩リード。上田西の左腕川井は県内一の好投手。松商と佐久は打力で勝負。他、東海大三・上田あたりが上位候補。

<静岡>ドングリの背比べか?清水市商はまとまりで勝負。浜松工は打線は破壊力があり投手次第。島田商はセンバツで自信をつけ、投手陣の出来次第。掛川西・興誠・富士宮北にもチャンスはある。

<東愛知>甲子園でハツラツとした試合運びをみせた豊田西は好投手「松下」健在で一歩リード。豊田大谷打線の破壊力バツグンで順当に行けば豊田対決か?大府はやや差があるがまとまりで勝負。愛産大三河・成章は投手力が良く怖い存在。

<西愛知>私学3強が強い。愛工大名電は総合力で、中京は打力で、東邦は守備力でそれぞれライバルをリード。しかしいずれも投手が大崩する危うさを持つ。逆に享栄・春日丘は好投手をもち勝ち進む可能性も十分ある。

<岐阜>ここもレベルはいまいちかな?中京商は秋の覇者。チーム力もバランスがとれ、そろそろ出てきそう。岐阜南は春の覇者だが、投手力次第。こういう年は県岐阜商の伝統の夏の強さが不気味。他関商工・長良・加茂・東濃実もチェック。

<三重>センバツで大敗した鈴鹿は投手陣のがんばり次第。四日市工は春の東海大会で優勝。強打で勝ち進めるか?菰野は投手力が良く三重・海星・津田学園・桑名西あたりが一丸になって追う。

<富山>富山商・高岡商が互角の争い。富山商は春の北信越大会決勝で敦賀気比を破って優勝。投手力がややいい。高岡商は強打で勝負。新湊・氷見・滑川は2強と差があるが打撃戦になれば勝機もあり。

<石川>金沢・星稜は例年のようにバランスの取れた好チーム。しかし迫力には欠ける。金沢市工は左腕 中道が健在。大聖寺・北陸大谷は強打で勝ち進みそう。

<福井>敦賀気比が総合力でリードしている。しかし、監督の謹慎と投手力にやや難が有るところが気がかり。福井商は打ち合いでは負けないだけに投手次第。若狭は好投手 杉本が復活。北陸・美方が続く。

<滋賀>センバツ出場の近江が一歩リード。投手力が安定しているのが強み。大津商は春の県大会で準優勝。ここ数年力をつけている。比叡山は投手陣の出来次第。北大津・瀬田工・八幡商もチャンスを狙う。

<京都>4強の争い。平安は春の近畿大会を制覇。今年も投手力がいい。東山もチーム力が高く有力。京都西・京都成章のセンバツ組も紙一重。峰山・北嵯峨も注目。

<北大阪>関大一・大阪桐蔭が2強。関大一は久保投手が健在。桐蔭は春の近畿大会準優勝。伝統の攻撃力は驚異。関西創価は春、関大一を破り、打線次第。北陽・東海大仰星の伝統校も勝ち進みそう。

<南大阪>PL学園が総合力でリードしている。しかし、上宮も迫力のあるチームで打ち合いなら互角か?近大付はまとまりがある。公立の星の盾津、春を制した阪南大高も楽しみ。

<東兵庫>秋、春の県大会を制している滝川二が投打にバランスがとれ、安定感がある。報徳学園もセンバツは初戦負けだったが投手力が良くどれだけ打てるか。神港学園・神戸弘陵が続き、関西学院・育英にもチャンス。

<西兵庫>初出場校が誕生しそう。甲子園常連の東洋大姫路・姫路工はまとまっているが力強さに欠ける。三原・明石南は春の大会ベスト8。前の2校とそう差は無い。ノーマークの無名校が勝ち進みそうな予感あり。。

<奈良>センバツベスト8の郡山は高いレベルでバランスが取れ安定感バツグン。智弁学園はエースが健在なら互角の力。天理は夏は強打で勝ち進みそうで侮れない。五条・西の京はマークがきつくなり苦戦か?。

<和歌山>智弁和歌山が総合力でリードしている。エース児玉が鍵を握る。桐蔭はバランスの取れた好チームで、県和歌山商は好投手 西本に注目。伊都・南部も差が無く、国際開洋第二・初芝橋本も十分チャンス。

<岡山>絶対的な本命は不在。岡山理大付は打力投手力共に安定している。倉敷商はバランスがよく、2年連続を狙える。山陽は好投手 三谷の出来次第。関西・岡山城東・津山工も差が無く十分チャンスあり

<広島>センバツ出場の広島商が一歩リード。投手力が安定しているのが強み。しかし今年の広島はレベルが高く波乱の要素もある。一番手は高陽東。春の優勝校で波に乗ると怖い。尾道商は春に広商を破りチームもまとまっている。広陵・盈進は好投手がおり、崇徳は打力で勝負。

<鳥取>ここも予想は難しい。は投打のバランスが良く春の優勝校。米子西は秋の優勝校で投手力がよい。鳥取西は夏に強く混戦の今年はチャンス。米子北・倉吉北・八頭など、挙げ出せば全校挙がってしまいそう。

<島根>江の川は投手力がよく、秋の優勝校でもある。出雲北陵はセンバツを経験し、バランスはよい。三刀屋は投手力がいい。浜田はエースの和田の故障が痛い。大社・開星もマーク。

<山口>本命不在。南陽工はここ数年今一歩まで来ていて、まとまりのある今年はチャンス。下関中央工は春の中国大会を制したが、マークがきつくなりどうか?岩国は接戦で勝ち進みそう。宇部商・宇部工・下関商もチェック。

<香川>ここしばらく甲子園からご無沙汰している尽誠学園が総合力でリードしている。しかし高松商と早い段階で対戦する組み合わせでここを乗り切れるか?三本松・香川西は好投手がおり、ダークホース。観音寺中央の強打もチェック。

<徳島>打力組と投手力組に分かれる。徳島商はセンバツでも見せたように打力はバツグン。加島投手がどれだけがんばるか。鳴門一も打力は互角。投手力組は池田・城南・小松島西。それぞれプロ注目の好投手が控える。生光学園はバランスが良く楽しみ。

<愛媛>センバツ組の今治西が総合力でリードしているが、好投手のチームが多く波乱必至。宇和島東は迫力はないがバランスはいい。八幡浜・川之江・丹原は好投手がおり、そのまま突っ走る恐れあり。夏に強い松山商・西条も候補である。

<高知>3強が抜きんでている。高知商は夏に強い分有利か?明徳義塾は寺本次第。高知は好投手 土居がおり、そのまま突っ走る恐れあり。3強がこけると伊野商・土佐にもチャンスが。

<福岡>総合力では東福岡だろうが、福岡工大付同様投手力のチームなので、長い大会を乗り切れるか?柳川・東筑・小倉東・小倉・福岡一など十分チャンスあり。

<佐賀>今年はレベルが今ひとつか?佐賀学園・佐賀東が一歩リード。龍谷が後を追う。唐津東・佐賀商がダークホース。

<長崎>長崎も混戦。長崎日大が投打にまとまり本命。諫早も投打に切り札を持ち、突っ走る可能性あり。春の九州大会準Vの長崎西はピークが春だったおそれあり。

<熊本>ドングリの背比べ状態か?九州学院・八代一・八代工いずれも決め手に欠ける。文徳・熊本工にもチャンスが十分有る。

<大分>昨夏決勝で争った、大分商・津久見が二強。大分商は安達投手がやや調子を落としているが夏の大商という伝統に期待。津久見は強力打線が看板。柳ヶ浦・国東・大分上野丘も注目。

<宮崎>高鍋は矢野投手の出来次第。都城も投打にまとまり好チーム。この2校を宮崎日大・日南学園などが追う

<鹿児島>今年は混戦ですね。まず夏に強い鹿児島実、甲子園で見てみたい好投手木佐貫の川内、センバツ組の樟南が候補。

<沖縄>沖縄水産が抜けている。九州大会秋春連覇。投打ともに全国上位レベル。もし投手戦で沖水を破るとすれば沖縄尚学・那覇商あたりか?

線

雑居ビル入り口   このぺージのTOPへ

1階 田舎映画館 アニメですE-Mail:めーるあどれす

2階 フランスワイン研究会

3階 高校野球先読み倶楽部

4階 管理人室

5階 駅前雑居ビル掲示板

ヤマハ

*お聴きの曲は[atrain.mid]です。(51.9K)Copyright(c)1996YamahaCorporation All right reserved.